ヤマメ釣房

 
地球温暖化 から 地球沸騰 へ。
自分の住処では 朝は しのぎやすく。
     日中は まだ 暑い。
わが家の庭木も少々 枯れた部分もあり・
この調子だと  秋が 短いのでは 。

先日ある人が、 子供たちが 将来大人になった時には、どんな 地球になっているのでしょうかと、聞かれ、
  「自分には 答えがわかりません」。
  と しか  返事できず。 
自然界が 沸騰。    世界情勢も 沸騰。
 暑さ寒さも彼岸までとは 昔から 言うけれど。
この4~5年は我が日記帳に 
寝る前の気温計の記録が 上昇傾向。
 ちなみに 日記帳は 「石原10年日記」を 使用中。

いつになれば 涼しく なるんじゃろ 。

 
  
 2023年  9月 12日 
<本日> <昨日><累計>

2023年釣り日記


23/3/4  高津川水系

天候  晴れ
時刻  7時30分
気温  6℃
水温  7℃
釣果  な  し


23/3/17~20  九頭龍川水系

天候  晴れ もあれば 雨もあり
時刻  早朝~夕方
気温  肌感覚
水温  7~9℃
釣果  な  し


23/4/2  太田川水系

天候  晴れ
時刻  7時
気温  9℃
水温  9・5℃
釣果  あまご18cm  他2匹

23/4/16 過去も釣れた水系

天候  晴れ
時刻  8時30分
気温  14℃
水温  10℃
釣果  ヤマメ19cm  他2匹

23/5/14 高津川水系

天候  晴れ
時刻  7時30分
気温  19℃
水温  12℃
釣果  ヤマメ19cm  他4匹

23/5/28 太田川水系

天候  晴れ
時刻  6時
気温  22℃
水温  18℃
釣果  サツキマス 27cm  

23/6/4 太田川水系

天候  晴れ
時刻  5時30分
気温  16℃
水温  16℃
釣果  スズキ  71cm  

        

23/8/26 高津川水系

天候  曇り
時刻  7時30分
気温  27℃
水温  22℃
釣果  な  し 

  お気に入りの四季