快晴の 空を朝から見ていると なぜか
青空をバックに 紅葉の写真を撮りたいと思い
午後から 急きょ 走ることにした
|
 |
13時23分
本流にて
ええ 流れじゃのう
|

|
13時38分
中流にて
支流との合流点あたり
中洲の 向こう側に サツキマスの居場所に
最適な深みのある淵 発見
来年 必ず 狙ってみよう
|
 |
14時10分
上流にて
アマゴの大物の潜む 流れ込みと 推測
|
 |
14時24分
源流近し
秋にもなると これぐらいの水量か
|
 |
14時30分
目的地にて
この青空を 背景に もっと 四季の写真を集めたい
チャンスにめぐまれた1枚です |
 |
追記
10月23日 14時26分
青空の背景にて
四季のこの景色を集めたい わがままな弟子です
納得の 1枚です
出掛ける前の我が家の上空は雲が存在してた
撮れるのは時の運
|
その気になって 走ること 約1時間 チョット。
途中の河川をのぞきながら パチリパチリとシャッターを押す
思ったこと 「 ウエーダーはいて 入りたいのう 」
道路からの 写真撮影でした
今月の末なら もみじが赤色に なっていると 思う
天気と 相談の上 もいちどいってみるか
最高な写真が 撮れたら いいね
この場所の 写真は TOP ページの アニメーションの画像に使用してます
将来の落ち着き画像 「 青空を背景に季節の 移ろいを 表現できたら ゆうことないのだが 」
|