▼2012/04/02 釣日記
太田川水系 天候 晴れ 時刻11時 気温16℃ 水温5℃
近場の 河川が解禁になり
サツキマスも下旬には 竿振れるであろう
と思い 本流にいくと いつもより30cmぐらいは 多い
中州に渡る岸に目印を設置
下旬には 水位が下がること期待
9時53分
こごみの新芽
2〜3日後には 伸びるのでは
13時00分
桜のつぼみは まだ固く
13時19分
アマゴです
そこそこ でした
ルアーをしっかり 追ってました
15時54分
帰路
黄砂により 遠方の稜線が
うっすらと
仲間と3日の釣行き相談
天気予報によると雨。
2日はこんなにいい天気なのにホンマニ降るんかいのと 思いながら
濁っては 釣にならんので 中止と決める
案の定 3日の朝から 雨 大当たりでした
どこにいっても 水量が多目なのだが この雨にて また 増水
黄砂に悩まされる 季節になったけど
この雨にて 空気清浄してくれることでしょう
日記一覧を見る