▼2009/08/30 釣日記
過去も釣れた支流 天候 曇り 時刻8時 気温25℃ 水温17℃
渓流の釣りもできるのも 今日と明日のみ。安芸灘の一発屋さんとワザ師さん同行。
午前5時半出発。現地到着6時45分。
いつもの販売所にて 日券の鑑札を購入。
日曜日の為か アユつりのかたもおられて 少し入りづらいところあった
安芸灘の一発屋さんは 春にルアーを追ってきた背びれの見えたヤマメが
まだいるであろうとの思いで 下に入る。
ワザ師さんは中。 おじさんは上。
8時9分
かわいい 10cmのヤマメ
来年また会おうねとリリース
8時21分
これまたかわいいヤマメ
来年また会おうねとリリース
8時28分
13cmのゴギ
エラに 掛かってました。
来年会おうねとリリース
8時45分
これまたかわいいチビヤマメ
来年会おうねとリリース
10時9分
22cmのヤマメ
おそらく ここには と 思って
グッド波の中にキャスト。
おりました。
ワザ師さん 本流にて探ってみたら どでかいヤマメと遭遇したそうな
フッキング 悪く 手に残った感触は いまだに、、、、。
安芸灘の一発屋さん そこそこのヤマメ 少々 ゲット。
14時54分
田のあぜに咲く 鉄砲ゆり
秋近し
おじさんこゆる
めたぼかな
その後 もひとつの支流へといくが ワザ師さんが18cm1匹ゲット。
おじさんは その支流にて 川から上るとき きらいな ながいもの 見てしまった。
この時期 地元の漁師さんたちが 投網をやってた。
17時過ぎに納竿。
日記一覧を見る