▼2009/08/24 釣日記
太田川水系 天候 晴れ 時刻14時 気温32℃ 水温21℃
今年は梅雨の期間が長く 夏が あったのか なかったのか
そして 時にはゲリラ豪雨
久しぶりに近場の渓にいくと 川の景色が違い歩くと 石が皆 動きやすく
転びそうになる回数が 多かった。
おじさんの持ってる水温計 車の中で 天まで上昇
「 あちゃぁ めげとる〜 」 買い換えることに。
過去なんどもきた川ではあるが、先日 地図を見てると ちいさな川があるではないか
今回 入ってみることにした。
14時36分
本流から50Mぐらいの所
プールを 探ってみるが
いなかった
17時21分
ワザ師さん
あまごの 19・5cm
17時24分
上のあまご
この流れ込みでヒット
17時29分
尾びれが赤く 太く
もすこし綺麗に撮ろうと努力するが
これが 精一杯
納竿間際に感じたこと
北風が吹いたとき さむっ
ほんまに 秋が 近づいている。
19時とも なると あたりは 暗くなってました。
日記一覧を見る