▼2008/06/26  釣日記           

 あるところ 天候 曇り  時刻8時  気温20℃  水温14℃       
 
 今回は 川遊びの好きなワザ師さんと、渓にいくことになり、
 最初は22日に予定組んだものの、
 前日、行き先の一日入漁券販売所のおじさんに電話すると、
 増水で濁りあるとの 返事あり中止。 
 本日の釣行となりました。
 午前6時出発。道中は山越えあたりでは霧雨あり気温も低く
 窓を開け、走りながら外気に触れると 「 さむ〜っ 」






  この時期の夜明け








 現地に 7時半 到着
 一日入漁券を購入後 めざすはヤマメのいる渓へ。
 濁り無く すこし水量多目ではあるが、曇り空の絶好の日和と見る。
 葦をかきわけ川に入るとクモの巣が大量に見え
 「 投げにくいの〜 」

 
 
 上記写真のすぐ下流に
 ちょっとした淵があり
 フローティングのルアーをアップにて 引っ張ってみるが反応なし。
 ほいじゃー 沈めて 引っ張って見るか。
 シンキングに付け替え、下流に投げて ゆっくりとリールを巻くと
  「 コツッ 」  手ごたえあり。

 エサの豊富な川なのであろう。メタボとまでは言わないが
 小さいながらも よう肥えとる。
 体色もきれいです。









 いつ見ても
  
   魅せられてます






 昼食後 入漁券の範囲内の支流にいくが、アタリなく 午後3時を少々
 回ったので、一時間コースを選定。
 
 川に入るのは ガードレールに ロープを2本セットしてこれを頼りに
 石垣を降りる。
 川遊びの好きなワザ師 流れを見極め 流心を上手に流してる。
 竿も投げた瞬間には 「シュッ」といい音してルアーが飛んでる。
 
 彼が 「 ニコッ 」として玉網を持ってる。
 うまいもんだ。
 いい腕が あるのでは?。
 そして 川遊びの達人に。


 1時間コースの予定が2時間過ぎてた。
 納竿 18時前。
 まだ この時期は明るく遊ぶのにはもってこいの季節である。
 マイナスイオンもたっぷり吸収し 渓から元気をもらって帰ります。







  梅雨の合間に
    咲いている 花







 曇り空の気候で 釣り易い 一日でした。
 渓にいけるのも あと2ヶ月。
  そのうち また 走ります。

    2008年釣果表へ