2023年12月31日

2023年どうかいの釣れたかいの。今年はですの~。いろいろと。(地元のお方との会話)これいただき。今年はマスクをするのは個人の判断。うつしてもいけん。またうつされてもいけんというのは理解できるが、そこには他人から見た目。これが少々きつい。今年もこれというて大きな収獲なく。渓流にいってあっちこっちほっつき歩いていれば我が体力増強の基盤を実践できる。ただそのまえに秋の季節雨の降らない日々が続き。瀬戸内海でクジラ?北の海岸にてイワシサバが打ち上げられて地元住民にて片付けの映像あり。渇水状態の源流にいるヤマメたちが一番の心配です。来年も安全第一でボチボチヤマメの顔を見にいきますかね。川よ、魚たちよ、今年もたくさんの思い出を本当にありがとう。来年も元気に会おう!
日常の生活のなかでつい忘れかけてしまう≪ゆったり・のんびり・静かな時間の流れ≫を思い出させてくれる魚たちに心から感謝し、豊かな自然を守れる人間でありたいと切に願って【ヤマメ釣房2023年釣り日記】ここに閉幕いたします。来年もどうぞよろしくお願いいたします。